2010・3・3   WEBあれこれ通信2版 NO21

きょうは雛祭り。娘たち3人は家を離れているのですが、お雛様をかざり、桃の花を生け、押し寿司をつくりました。
3月定例議会中です。
1、嵐山町議会政治倫理審査会に審査請求
2、地方議員年金廃止意見書提出の請願
3、一般質問です
4、トーク嵐山NO7
5、国立女性教育会館が10年後も嵐山町にあるために
6、あれこれ通信を配布しています。


1、本日嵐山町議会政治倫理審査会に審査請求をしました。
  これは、松本美子議員が、地方自治法92条2項に違反し、町の政治倫理条例第8条に違反して、
吉田集会所の健康ダンス教室講師で町から23万を得ていることを審査してもらう請求です。
議員は町の仕事を請負ってはいけないのですが、平成11年頃からずーっと請負っていたことがわかりました。
昨年は集会所の管理人業務を請負っていることがわかりました。今度で2度発覚なので、ちょっと。。。
監査請求を行うか、政治倫理審査会に審査請求するか迷いましたが、政治倫理審査請求にしました。

18年ほど前、嵐山町議会で視察にいったおり、公費でコンパニオン費用を支払ったを監査請求をしました。
私の初めての視察で、お酒の席で、あられもない姿をみました。
宿泊している部屋に女性を伴っていました。
私の監査請求直後に、酒宴代とコンパニオン経費を自費で支払って、違法性を治癒させ監査請求を無意味にしました。
嵐山町の政治倫理条例は、審査請求を直接審査会に提出するのではなく、議長に提出して、議長から審査会に審査を求めます。
今回、議長が政治倫理審査会に回さない方法をとるのかなと感じています。
審査請求書はHPに掲載しています。

山町議会に地方議員年金廃止の意見書の請願が提出されました。
地方議員年金廃止の意見書提出の請願は請願者が議会審議の際、説明することを求めた申し入れ書を提出したのですが、
委員会で住民は発言してはならないという議会規則で、協議会で発言を許可するという形式になります。
議員って住民の発言を許可するなんてえらぶっていますね。明日です。
私は、請願の紹介議員ですが請願は採択されないのだろうなあ・・・

3、一般質問です。私は3月12日の一番最初です
今回から、一問一答制で、反問権ありの一般質問になります。
今までは、全部質問全部答えでしたが、国会と同じ質問方法になったということです。

以下は、質問通告書のタイトルです。今回から、質問は文章にするようにといわれ、長ーくなりました。
詳しくはHPに掲載しています。
1、公共サービスのありかたについて
2、子どもの貧困について
3、0才から4才までの子ども対策
4、義務教育終了後の若者への対応
5、生ごみ資源化について
6、今後の水行政について

4、トーク嵐山NO7
  3月27日 2:00PM 〜
  場所 なごみ
  テーマ  「嵐山町の施策の要・不要を考える準備をしよう」
    いわゆる事業仕分けを嵐山町でもやってみようそのための準備をどうやっていくか
    いつ行うか、みんなで考えましょう

5、国立女性教育会館が10年後も嵐山町にあるために
4月17日(土)  午後・国立女性教育会館 調理室と試食室
  NWECを10年後も存在させるために、私たちは何をすればいいのでしょうか
  とりあえず、場所を用意しましたが、まだ詳細は未定
  国立女性教育会館の会計簿とをみながら、どんな政策が必要なのか
  市民レベルで考えたいのですが 皆様どうぞ。何か食べながら。
  詳細、又ご連絡します。

6 あれこれ通信を配布しています
  2月7日発行のあれこれ通信NO60は、雪だとか寒いとかいっている間に、3月議会になってしまって、まだまだ配れてないところがあり、
  3月議会が終わってからも配布します。