2009・4・21   WEBあれこれ通信2版 NO17

おはようございます。すっかり新緑の季節になりました。
春の初めの楽しさが気候変動で、短くなってしまった感じがします。

1、議員有志による予算説明会を開催します。
  日時 4月25日(土) 2時から5時
  場所  勤労福祉会館大会議室
  主催  嵐山町議員有志 
       河合勝久・川口浩史・金丸友章・渋谷登美子

  3月定例会で呼びかけ、4人の議員で始めます。 
  昨年は、職員による説明会で、気楽でしたが、今回は議員によるものです。
  議員の説明責任をどのように果たすことができるか・・・・
  現在資料の作成中です。が、これは議員失格の状況の予算です。
  嵐山町の貯蓄(奨学基金も含めて)は一人当たり4474円しかないのです。
  有り金を全部使って、事業をしています。
  借入金は少しづつ減少してきてはいますが、それでも一人当たり47万8228円あります。
  よいのかなあ・・・昨年の町長選挙のマニフェストの実施で、こうなったのか・・・・
  定額給付金が個人ではなく、自治体にくれば、有効に活用できたのにと思っています。
  
2、嵐山町立幼稚園が旧鎌形小を改装して移転。
  旧日赤社屋の講堂があり、とてもよいのです。
  残念なことに、園庭から2階の子どものクラスに向かう階段に問題があります。
  子どもの姿が壁で見えない部分があるので、不安です。
  階段改修を要望しましたが、超財政難です。どうなることか。

3、志賀堂沼の埋め立てはやめてくださいという署名は700名分弱を持っていきました。
  今週か来週、2度目の署名を持っていきます。
  現在、沼は半分以上埋めたてられ、周囲の整備をしていないためとても醜い状態になっています。
  どうするのか・・・地元と協議して本年度公園設計ということになっていますが。

  地元ではないのですが、水辺を生かした親水公園にするように要望をしていきます。

4、あれこれ通信NO58をやっと作り始めています。
  今年の予算についてと  気候変動に自治体はどのように取り組めばよいのか、
  書いていこうと思っています。
  予算説明会が終了してから印刷配布になるでしょうか。

5、大気と水と大地の会 定例会
日時 5月18日(月)7:00PM〜

場所 千手堂 構造改善センター

地球温暖化について世界はどこまで進んだか、私たちは何ができるか

6、トーク嵐山NO5
  日時 5月30日(土) 2時〜4時
  場所 生き生きふれあいプラザ「なごみ」
      集会室
  テーマ 「どうなる 公民館?」
 講師  大塚晃生涯学習課長  

 公民館を仮称ふれあい交流センターとして、今年度設計します。
 公民館に何を望むか意見交換しましょう